機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

27

【3/27 14:00オンライン】WiDS HIROSHIMA2021 シンポジウム視聴

2021年3月27日(土)開催

Organizing : WiDSHiroshima

Hashtag :#widshiroshima2021
Registration info

シンポジウム視聴登録

Free

FCFS
84/100

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

WiDS HIROSHIMA2021について

WiDS は、米国スタンフォード大学を中心に2015年にはじまった、Women in Data science(WiDS)という、AI・データサイエンスの発展とこの領域の人材育成・女性活躍を推進するシンポジウムです。 広島県は、西日本初の地域イベントとして2020年よりWiDS HIROSHIMAを開催しています。広島県が独自に持つ、教育の取り組みと産業界の基盤を活かしたデータサイエンス人材の育成を目指し、この活動を普及してまいります。

詳細は公式サイトをご覧ください


最先端のデータ活⽤と新たな可能性を議論するシンポジウム

WiDS HIROSHIMAシンポジウムでは、日本においてこの領域がさらに発展すること、そして社会においてデータサイエンスを実装することができる人材育成のためのディスカッションを行ないます。産業界におけるデータサイエンス・AIの活用事例の紹介や、登壇者によるパネルディスカッションをぜひご視聴ください。


開催日程:2021年3月27日(土) 14:00~
開催方式:オンライン配信(Zoom)
参加定員:100名

主催:広島県/広島大学/ひろしま自動車産学官連携推進会議 広島県地方大学・地域産業創生事業推進特別委員会


イベント

WiDS HIROSHIMAシンポジウム

最先端のデータ活⽤と新たな可能性を議論する
WiDS HIROSHIMAのシンポジウムでは、データサイエンス分野を多様な人材が活躍できるフィールドとして発展するための人材育成と教育の普及啓発を目的としたディスカッションが行われます。さまざまな業界で活躍する豪華登壇者による、産官学界におけるデータサイエンス分野の研究実績、事例紹介。また、「社会×データ」の新たな可能性に関する討論で構成されたプログラムをオンラインにて配信いたします。

2021年3月27日(土) オンライン開催 14:00~(予定)

プログラム

時間 タイトル 登壇者 講演時間
14:00-14:10 オープニング・開会宣言 株式会社Rejoui 代表取締役 菅 由紀子 10分
14:10-14:15 県知事よりメッセージ 広島県知事 湯崎英彦(動画出演) 5分
14:15-14:45 基調講演 Data Science:Shaping the 21st Century Executive Director of External Partners, Stanford University ICME ​​Co-Director, Women in Data Science (WiDS) Conference Karen Matthys  30分
14:45-15:00 データ活用で上手くなる!?野球におけるパフォーマンスの可視化とデータ活用 株式会社NTTデータ SDDX事業部 荒 智子 15分
15:00-15:05 質疑応答 5分
15:05-15:10 休憩 5分
15:10-15:25 大学におけるダイバーシティ&インクルージョン女性研究者の持続的な育成 北海道大学大学院保健科学研究院 人材育成本部ダイバーシティ研究環境推進室 室長 矢野 理香 15分
15:25-15:30 質疑応答 5分
15:30-15:45 データサイエンスからみた放射線影響研究所 公益財団法人放射線影響研究所 統計部 研究員 山村 麻理子 15分
15:45-15:50 質疑応答 5分
15:50-15:55 ブレイク&コメント確認 5分
15:55-16:25 パネルディスカッション 荒 智子 / 矢野 理香 / 山村 麻理子 / 菅 由紀子(モデレーター) 30分
16:25-16:30 閉会の言葉 株式会社Rejoui 代表取締役 菅 由紀子 5分

登壇者プロフィール

Karen Matthys
Executive Director, Institute for Computational and Mathematical Engineering (ICME)

矢野 理香
北海道大学大学院保健科学研究院 基盤看護学分野 教授 北海道大学人材育成本部ダイバーシティ研究環境推進室 室長
2019年以降、ダイバーシティ研究環境推進室長に従事し、女性・若手研究者の育成と飛躍に向けて、大学として何が必要なのか、試行錯誤しながら、推進室メンバーと共に奮闘している。自身の研究は、看護ケアモデル開発と効果検証、看護職の離職を予防するためのICT技術の開発と健康管理システムの開発をテーマとして取り組んでいる。

荒 智子
株式会社NTTデータ SDDX事業部
スポーツ×IOTの分野で新規事業の立ち上げ、サービス展開に従事。 2016年以降、VRを利用したシミュレーションシステムを選手のパフォーマンス向上及びファンエンゲージメントの両面で日米にてサービス立上げ、展開中。これまで言語化、可視化が難しかった打者の動きを客観的データ化することで、新しい気付きを提供する。

山村 麻理子
公益財団法人 放射線影響研究所 統計部
医療経済研究機構研究員、北里大学薬学部特任助教、筑波大学大学院ビジネス研究科助教、広島大学大学院教育学研究科・情報科学部講師を経て2019年4月より放射線影響研究所統計部に所属。 専門は統計学。近年は時空間統計解析を中心に研究を行なっており、放射線の影響を経時的・地理的に把握できる統計モデルの作成に励んでいる。

菅 由紀子
株式会社Rejoui 代表取締役 WiDS HIROSHIMAアンバサダー
2016年9月に株式会社Rejouiを創立し、企業におけるデータ×AI活用、同領域の人材育成を支援。2019年、米国スタンフォード大学ICME発のデータサイエンス人材育成シンポジウム『WiDS』アンバサダーに就任。データ×AIに関する女性・若手人材育成にも尽力している。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Rejoui/取締役 見並

Rejoui/取締役 見並 published 【3/27 14:00オンライン】WiDS HIROSHIMA2021 シンポジウム視聴.

12/25/2020 15:58

【3/27オンライン】WiDS HIROSHIMA2021 シンポジウム視聴 を公開しました!

Group

WiDS HIROSHIMA

米国スタンフォード大学発データサイエンス人材育成のシンポジウム

Number of events 33

Members 721

Ended

2021/03/27(Sat)

14:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/12/25(Fri) 14:00 〜
2021/03/27(Sat) 17:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(84)

vortex

vortex

I joined 【3/27オンライン】WiDS HIROSHIMA2021 シンポジウム視聴!

yuhei-aihara

yuhei-aihara

【3/27オンライン】WiDS HIROSHIMA2021 シンポジウム視聴 に参加を申し込みました!

minakamoto

minakamoto

【3/27オンライン】WiDS HIROSHIMA2021 シンポジウム視聴 に参加を申し込みました!

MK

MK

【3/27オンライン】WiDS HIROSHIMA2021 シンポジウム視聴 に参加を申し込みました!

daisuke_e

daisuke_e

【3/27オンライン】WiDS HIROSHIMA2021 シンポジウム視聴 に参加を申し込みました!

maedanaoko

maedanaoko

【3/27オンライン】WiDS HIROSHIMA2021 シンポジウム視聴 に参加を申し込みました!

yasuhiro_hayashi

yasuhiro_hayashi

【3/27オンライン】WiDS HIROSHIMA2021 シンポジウム視聴 に参加を申し込みました!

yukiyama99999999913

yukiyama99999999913

【3/27オンライン】WiDS HIROSHIMA2021 シンポジウム視聴 に参加を申し込みました!

mskomine

mskomine

【3/27オンライン】WiDS HIROSHIMA2021 シンポジウム視聴 に参加を申し込みました!

komeda

komeda

【3/27オンライン】WiDS HIROSHIMA2021 シンポジウム視聴 に参加を申し込みました!

Attendees (84)

Canceled (4)